流行語大賞ノミネート発表! | 2020-11-05更新 | 武蔵野市・三鷹市・杉並区の不動産|ピタットハウス武蔵境店・阿佐ヶ谷店
- 
        流行語大賞ノミネート発表!2020-11-05こんにちは、売買営業部の金子です。 
 寒くなってきたこの時期、毎年恒例の楽しみがやって参りました!
 
 
 
  
 紅葉? 違います。
 
 
 
  
 ハロウィーン? もう終わりました。
 
 
 
  
 年末ジャンボ? 確かに楽しみです。
 
 
 
 
 違う違う。
 この時期と言えば、『流行語大賞』でしょう!
  
 
 つい先日、2020年のノミネート30語が発表されました♪
 
 1.愛の不時着/第4次韓流ブーム
 2.新しい生活様式/ニューノーマル
 3.あつ森
 4.アベノマスク
 5.アマビエ
 6.ウーバーイーツ
 7.AI超え
 8.エッセンシャルワーカー
 9.おうち時間/ステイホーム
 10.オンライン◯◯
 11.顔芸/恩返し
 12.カゴパク
 13.鬼滅の刃
 14.クラスター
 15.香水
 16.GoToキャンペーン
 17.3密(三つの密)
 18.自粛警察
 19.Zoom映え
 20.総合的、俯瞰的
 21.ソーシャルディスタンス
 22.ソロキャンプ
 23.テレワーク/ワーケーション
 24.時を戻そう(ぺこぱ)
 25.NiziU(ニジュー)
 26.濃厚接触者
 27.BLM(BlackLivesMatter)運動
 28.PCR検査
 29.フワちゃん
 30.まぁねぇ~(ぼる塾)
 
 全体的にコロナ関係が多数・・・ほぼ半数がコロナ関係といえそうですね。
 確かに誰に聞いても、今年の話題といえば「コロナ」でしょうね。
 
 なので、僕の大賞予想は「ソーシャルディスタンス」です。妥当な予想でつまらないです。すいません。
 
 
 
 
 個人的には、この中で今年特に利用したのが、「ウーバーイーツ」でした。
 チョー便利ですよね!ヘビーユーザーです笑
 
 ただ、翌月のクレジット支払いをみると、「ん!?」とびっくりする金額になっていることも・・・。
 僕だけかもしれませんが、要注意です。
 
 とはいえ、外食だと大体決まったところにいってしまうので、近くにあっても行ったことがないお店を知ることができ、熱々のまま届くことが多いので、重宝しています。
 今後コロナが落ち着いたら、行ってみたいお店も増えました!
 
 コロナで気を落とすのではなく、コロナが落ち着いた後のことを考えながら、前向きに過ごしていきましょう♪
 
 金子
 
 
 
 ページ作成日 2020-11-05 



 ログイン
ログイン 
       
       
      